11月 29

前回の東京方向からの AirH” を使っての「新幹線車内での通信環境確保」が、非常に不調だったので、PHS が、AH-F401u から b-mobile に変えたことも有って、「リベンジ」ということで、再チャレンジしてきました.


新神戸から東京に向けての耐久 iChat です.
どこまで行けるかなぁ…
PHSカード(m-mobile)は、USBカードリーダ接続で、窓側に設置.
固定風景は、後日アップロード…(カードリーダーが、1つしか無いので 通信中は、利用できないため…) (12/2追記 アップロードしました.)
ついでに、今回は、コンセント付きの 700系のぞみの「20A」(東京方面の最前列座席)にあたったので、コンセントを使っているところの写真も.
1255 新神戸出発.順調に緑レベル
1325 京都を過ぎて、すぐのトンネルで、赤レベル.抜けると緑へ
1340 トンネルが、続くと回線は切れないけど 送受信のリトライは、多いねぇ…
1345 関ヶ原を超えたあたりから正常に戻る…
1400 名古屋駅.全然、問題なし.待合室の無線LANの電波も拾える模様
1430 浜名湖通過.問題なし
1440 トンネル続きはじめて、赤レベルが続く.
1445 トンネルをこれると 緑へ戻る
1455 トンネルの連続が、始まって、赤レベル  
1457 川を通過したら 緑で、安定.レスポンスもまずまず.
1503 緑レベルだが、レスポンスが、悪い
1505 トンネル.ここからは、トンネルが、多いぞ…
1509 熱海駅通過.すぐにトンネル…
1515  小田原駅通過.ここからしばらくは、安定するかなぁ…
1520 数回短いトンネルを通過したものの レスポンス的には、問題なし.
1540 品川駅通過.
1546 東京駅到着.
トンネルなど、少々問題のある所もありましたが.切れること無く、安定しておりました.
コンセントが、確保できれば、明るい未来が (謎)
でもやっぱり、車内にも 無線LAN完備してほしいぞ…
#グリ−ん車だけでも良いかぁ… (ダメダメだなぁ)
「コンセントから電源を借りて、動いている PowerBook 12″ 」の図

「PHSカードの設置状態 」の図

Comments are closed.

preload preload preload