表面が、よごれていたので、きれいに拭いてみる.
ふと 気がついたら ゴム足が、全部なくなっていた.まあ、がたついているわけじゃないから 問題は無いんだけど…
PowerBook のゴム足が…
ユーザグループMacunionが、i Love Mac 2003を 開催するそうです.
去年も、ブッキングしていて、行けなかくて、残念だったので、今年は、行けたらいいなぁとおもいます.
MacTree 8周年 プレゼント
MacTree が、「MacTree 8周年記念プレゼント」(2003/8/15〜8/31 24時まで)をやっていますね.116名に当たるそうです.なにに 応募しようかなぁ…
mACademia 74th 〜ビル・アトキンソンとのひととき〜
「阪急電鉄本社ビル1F エコルテホール」にて
mACademiaが、8月13日 19:00から開催される mACademia において、ビル・アトキンソン氏による講演を予定していると案内しています。
ビル・アトキンソン氏は、Mac OS の描画ルーチン QuickDrawや、HyperCardなどの開発者として有名な方です.
mACademia も 久しぶりだし、ぜひ参加したいな.
もし参加される方が、いらっしゃったらよろしくお願いします.
MOSAが、第10回Macintosh Software Meeting in 湘南 2003(通称:湘南ミーティング)の参加受付を開始したと告知しておりました.
米Microsoft社に 買収された「Virtual PC for Mac」の 発売日が、8月29日に、決まったそうです.
Mac OS Rumorsが、「次期PowerBook G4/12インチの噂」を掲載していますが、これが、ほんとだと いまの 12インチで 不満に感じている点が、いくつか改善されているようです. イイなぁ…
画面とCPUが よければ、欲しいなぁ…
PowerMac G5 見学会
知人が、関西に夏休みで帰省したので、飲みにいくついでに、ヨドバシ梅田に PowerMac G5 を見にいってきました.
いくつかのフォトショップのフィルタの処理をみている限りでは、やっぱり、早いですね.
MacOS X のバージョンは、10.2.7 G5 でした.